インド占星術について
占星術では、インドにて古来より伝わる、パンチャーング(panchang) という、占星術の蓄積データを使います。


パンチャーングの正しい使い方さえ分かれば、生年月日と生まれた時間から、誰でも簡単にホロスコープを作成することが出来ます。 生まれたその瞬間、東の地平線上にはどの星が、どの星座が昇っていたのか? 9つの星はそれぞれどこの星座にいたのか?それは何度の位置だったのか?などの宇宙の様相がすぐに分かります。 そしてそこからマハー・ダシャ(大運気)を割り出すことで、人生上のすべての年齢において、それがどのような時期となるのか?どのような体験をするのかなど、ターニングポイントとも言うべきことがわかるのです。 パンチャーングからの情報を正しく読み取れるようになれば、インドの占星術師のように、正確な分析が誰でも出来るようになります。 インド占星術に興味があっても「何だか難しそう」「自分には無理」などと感じていらっしゃる方でも、当スクールで学べば安心です。難しそうなものだと感じていた宇宙の神秘が、自然と身近に感じられてくるはずです。そしていつの間にか、より深い知識を望むこととなるでしょう。 私はみなさまの、そのような気持ちにお応えできるように、いつでも用意をしております。 ※私は日本語で生活していますので、お気軽にご連絡ください。
インド占星術の歴史
宇宙のサイエンスとは、今から5~6千年前に、インドの聖者(リシ)と云われる人々によって、敬虔なる神との繋がりの中で宇宙の神秘を伝えた、大いなる「神の智慧」。 すなわち、インド占星術本来の姿は、その叡智の中にこそ見出され伝承されてきた宇宙サイエンス。 古の昔には、当然ながら現代的なコンピューターで星の位置を計算で算術することもない世界。 なぜ、それでもインドの秘術である占星術が出来たのか?その意味は深いルーツを持つ叡智にありました。 コンピューターを頼り過ぎる現代では、古来からの伝統にある一番大切なものを見失ってしまう。 今回この非常に希少価値のある「Hindu Jyotish」に触れることが出来る方というのは、広大なる宇宙が貴方を選んだという事にもなるでしょう。 この叡智を学ぶということは、人間が考え出した智慧をはるかに超える「神の智慧」を学ぶことに等しいからです。
ホロスコープ
ではどうしてコンピューターも無いのに「クンダリー(ホロスコープ)」が作成できたのでしょう。 それは、「パンチャング」といわれる宇宙の星々の位置を知るための古来伝統のデータ資料が存在するのです。要は、それが聖者たちの使用していたコンピューターソフトに値するのです。 私達はこれを活用する、鋭い洞察力を養うという、大いなる宇宙の叡智に触れていく勉強会と行っていきます。これは、そう易々と与えられない機会でもあるわけです。
Hindu Jyotish
「Hindu Jyotish」の活用術には焦りは禁物です。 師の実践的な教えを楽しみながら、生活の中で実用的に活用しながら「納得性の実感」を得ていく事は大きな勉強です。時間もかかりますが、実践的経験も必須な学問です。しかし、だからこそ未知なる生きる智慧の深みを、人々に与えてくれる、素晴らしい叡智でもあるわけです。 インドの占星術という伝統の流儀には、「師には弟子を選ぶ」という流れ、必要性があるのですが、クマール師曰く、「この伝統の流儀をしっかり学べば、確実にお役にたてる実用的なるインド占星術を学ぶので、自信ある本物のインド占星術の活用力がつく。」そうおっしゃっています。 本気で真面目に取り組もうとお考えの方を、師としても求めていくほどの素晴らしい叡智です。
「Panchang式インド占星術」この講義については、現在日本国すべてを探し求めても勉学出来る場所はありません。 どうぞこの機会に廻り合うことになられた皆様、ご賛同下さるということでしたら、ご参加下さいませ。 自信を持ってインド占星術を活用していける素晴らしさを体験してくださることを望んでおります。 必ず、責任を持って伝授していく所存でおりますので、その点はご安心下さい。